電気通信大学にて、11/21に開催してました。
理系大学というだけあって、ミスコンの内容は…つまりはそういうことです。
他年度の写真はこちら→[電通大ミスコン写真]
まずは前回の優勝者。前回参加時はまいんちゃんだったそうで。
今回は審査員として参加。
二連覇しただけあって、審査員としても気合いが違う。

出オチだなんて言わないで…

女装だから映えるのであって、男装だったらきっとダサイだけなんだろうな…

UEC48だそうです。

3人しかいないのは仕様だそうです。

JKコスは定番。

「相模女子様」の文字は異様に目に付く。正直勘弁してほしい。

やっぱり靴までレディースをそろえるのは結構難しいらしい。

男らしさを前面に出したかわいらしさもある。

このミクは体験版らしく、音声が最後まで出ませんでした。
「そんな女装で大丈夫か?」
「一番いいのを頼む。」
ついに准教授が参戦。

※<censored>が見えてますが准教授です

本物はリアルタイムで音声を加工してますが、こっちは口パク。

ちゃんとゴリラがいるという抜かりのなさ。

前の画像と比較して、写真の力を知ることに。

ゴリラに気を取られて他を忘れることがないように。

ダンスだけがミスコンじゃないよ。

ネギはここまで進化した。

※ミスコンです
参加者ではないわけですが。

決勝には3組が進出。
JKコス二人組は東方コスに着替えたようです。

こうやって順番を決めるわけです。

准教授は二度壊れる。

※何度も言いますが准教授です
…この人、レイヤーなんだとか。

にわかと言われないための努力は惜しまない。
結局彼らが優勝したのでした。

男だけでガールズトークは可能なのか?

見事なまでにファッションショー的である。
ここまで。
}